Ads By Coo
愛☆あさひかわ
TOMOと料理しよう
ホテル厨房で修業の後プログラマーになった(爆)、料理人TOMOと簡単でおいしい料理について楽しく語る掲示板!
[8]投稿(携帯電話情報を送信すると次回から簡単に投稿できます)
◆ 美味しい 「キムチと砂肝の炒め物」 のレシピ
◆2007/11/24 16:49
◆藤野 友美
美味しい 「キムチと砂肝の炒め物」 のレシピ
■ 準備する物
砂肝 150gくらい
白菜キムチ 100gくらい
もやし 適当
醤油、サラダ油。 各適量
■ 作り方
1 砂肝を5ミリくらいにうすく切ります。
あまり厚く切ると砂肝に火が通りにくいから、薄めに切りましょう。
2 白菜キムチも適当な大きさに切っておきます。
3 フライパンにサラダ油を敷きよく熱します。
4 砂肝をフライパンに放り込みしばらく炒めます。
5 砂肝に火が通ったら次にもやしを入れます。そしてまたしばらく炒めます。
6 次に白菜キムチを入れてもやし、砂肝とよく絡めます。
7 次に醤油を好みによるんですが、大体フライパンの上で3〜4回
円を描く位で調度いいと思います。
私のBloggerに来て見てみることを下さい、どうぞご指導下さい !!!!
■占い
恋も仕事も無料でプロの診断☆あなたの運勢をお届けします☆
◆旭川地産地消アイディア料理コンクール
◆2007/06/21 12:54
◆isizaka
いつもの料理が案外、おもしろ料理かも?
旭川の素材を2品使えばいいみたい。
締め切り7月12日だそうです。
応募してみませんか?
◆圧力鍋
◆2006/06/07 22:09
◆ママ
皆さん 圧力鍋って本当に凄い!! 私も使ってみるまでは 短時間で済むし・・済むんだなぁ〜位の感覚しかなかったんだけど、実際使ってみて驚くは マカロニはオモリがクラクラ動き出したらガス止めて急冷(水を鍋上からかける)蒸気が抜けたら蓋あければいいだけだし、スパゲティはオモリがクラクラしたらガスをとめ待つ事4分で蒸気抜いて出来上がり!! サバの味噌煮は15分加熱して(オモリが揺れてからは常に弱火)骨まで食べれるし 角煮も同様!! カレイの煮付けは20分加熱であの固い骨まで食べれます ヒジキや切り干し大根は1分加熱でOK!! とにかく使ってみてその手軽さにかなり驚は!! 自称『料理研究家』の私には絶対に手放せない代物です。しかもガス代が3リューベもダウンメ 経済的にもノです!! 『へぇ〜』って購入前まではあんまり無関心だったけど、手放せないです!! しかも三脚みたいなのを同時に使えば 煮物に蒸し物も一気に仕上がるしマ 付け合わせなんかには最高ですィ しかし圧力鍋はピンカラきりまで…値段も幅広いから ちなみに私のは3万円の両手鍋の圧力鍋です この両手鍋がなかなかちまたにはなくて 色んな方に頼んで方々から探してもらいましたュュュュ 結局インターネットで探してもらったんだけどねルリ ちなみに圧力鍋料理の味付けは若干濃いめにした方が食材に染み込むよマ 和洋中なんでも楽しめますメ ただ揚げ物はlですソ 圧力鍋で揚げ物が仮にもできたなら かなりカラッとあがるだろうなぁ〜って 料理の旅に思います@ こんな私…趣味がこうじて台所をリホームソ 130万かけてオーブンなりなんなりを揃えてしまいましたK 台所というよりは ちょっとした店舗の厨房に近い感じになってます(^^ゞ唯一自慢できる我が家の台所ですI
(C)1997-2018 Coo Communications Ltd.